品川
ハーレーダビッドソン専科
2022.01.17
ハーレーダビッドソンジャパン株式会社 野田社長来校
2022年1月14日、ハーレーダビッドソンジャパン株式会社の野田社長が品川校に来校されました。校舎を見学され、実習授業中のハーレーダビッドソン専科1年生には激励の言葉を頂きました。

品川校
ハーレーのスペシャリストを養成する
日本で唯一のスペシャルコース
ハーレーダビッドソンには、おおよそ6つの車両タイプがあります。それぞれの基本構造が異なるため、当科では6ファミリー・合計約70車両を揃え、ハーレーダビッドソンのすべてを学べる環境を整えています。
ハーレーダビッドソンには、テクニシャン認定プログラムという5段階の技術者評価制度があります。当科では、その2段階目の「テクニシャン」の技術までを卒業までに学ぶことで、実際の現場で活躍できるハーレーのプロを養成します。二級自動車整備士資格も取得します。
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社
代表取締役
1969年3月6日生まれ 福岡県出身。1993年 マツダ株式会社に入社、実験研究部員としてテストコースでの燃費・加速性能、サービス等を担当。以来、BMW、アウディにて販売・商品・マーケティング等の責任者を務めた後、トライアンフにて代表取締役に就任。2020年12月に大型二輪の業界リーダーであるハーレーダビッドソン ジャパン株式会社の新代表に就任した。
ハーレーダビッドソン新宿/ハーレーダビッドソン亀戸/ハーレーダビッドソンシティ/ハーレーダビッドソン湘南/ハーレーダビッドソン横浜/ハーレーダビッドソン新横浜/ハーレーダビッドソン所沢/ハーレーダビッドソン浦安/ハーレーダビッドソン山梨/ハーレーダビッドソン宮城/ハーレーダビッドソン福井/ハーレーダビッドソン長野/ハーレーダピッドソンアルファ新潟/ハーレーダビッドソン国立/ハーレーダビッドソン豊橋/ハーレーダビッドソン名古屋/ハーレーダビッドソン東大阪/ハーレーダビッドソン長崎/ハーレーダビッドソン佐賀
就職決定率
100%
過去5年実績
品川校 自動車整備科2輪コースハーレーダビッドソン専科2年生
品川校 自動車整備科2輪コースハーレーダビッドソン専科2年生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時限9:20〜10:50 | 自動車工学Ⅱ | シャシ電気装置 | エンジンの脱着作業 | ガソリンエンジンの診断整備 | プロジェクトセミナー | 休日はゆっくり過ごす |
2時限11:00〜12:30 | ||||||
3時限13:30〜15:00 | エンジン装置 | ブレーキの安全装置 | ||||
4時限15:10〜16:40 |