品川校
自動車整備科[2年制]
カリキュラム

1年エンジン整備作業
自動車の心臓部であるエンジンを分解し、点検・測定をおこないます。組みつけ後は、エンジン始動が楽しみです。

1年アーク溶接作業
二級自動車整備士の全員合格を目標に、「アーク溶接特別教育」など2年間でさまざまな関連資格を取得します。関連資格は難しくありませんが、合格すると大きな自信につながります。

1年車両の電装品整備
電気配線図を見ながら、基本的な電装部品の故障診断を、テスタを使っておこないます。

2年ディーゼルエンジンの整備
ディーゼルエンジン特有の燃料噴射装置について学びます。最新のディーゼルは、電子制御化も進んでおり学ぶべきことが多くあります。

2年プロジェクトセミナー
毎年さまざまなテーマの中から自分に最良なテーマを選ぶことができ、選択したテーマによっては自動車整備科でも二輪を学んだり、H-D専科でも四輪や国産バイクを学ぶことができます。

2年自動車検査実習
故障診断・トラブルシュートをおこないながら、プロメカニックとしての車検整備技術の実力を身につけます。

プロ仕様の専門的なツールを豊富に用意
