ニュース
ジャンルで絞り込む
お知らせ
2021.01.01
新年のごあいさつ
旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り御礼申し上げます。
本年も、我々教職員一同さらに一致団結し、希望をもって前に進んで参る所存です。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
<通常業務について>
1月5日(火)より通常業務を開始いたします。
年末年始に資料請求いただいた皆さまには、随時発送をおこないますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
お知らせ
2020.12.24
冬期休業期間のお知らせ
当校では、以下の期間を冬期休業とさせていただきます。
-------------------------------------------
冬期休業期間:
2020年12月25日(金)~2021年1月4日(月)
-------------------------------------------
この期間は、電話でのお問い合わせ、ご来校いただいての相談・見学受付をお休みさせていただきます。
当校Webサイトからの「資料請求」「オープンキャンパス申込」「各種お問い合わせ」は、引き続き受け付けておりますが、資料の発送、お問い合わせへの返答は1月5日(火)以降となります。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、テラハウスICAは2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)が冬期休業期間となります。
お知らせ
2020.12.03
【中野校】世界中で使用される工具メーカーと企業連携授業を実施
講義では、車体整備において昔からネジが使用されている理由や、スナップオン製品の特長や品質の高さなど、工具のプロ目線でのお話を伺いました。また学生たちは、トルクレンチという一定の力でネジを締めることができる工具を実際に使用し、その正確さを体験。正しくネジ締めをおこなうことで、クルマのタイヤはずれなど重大な事故を未然に防ぐことにつながるということを、体験をとおして実感できたのではないでしょうか。
今回の授業で、クルマの安全性を高めるためには、工具やその使用方法を正確に理解し使用することの重要性について学ぶことができ、エンジン開発やレースメカニックを目指す学生にとって、とても貴重な学びとなったことでしょう。
お知らせ
2020.11.20
【企業連携】中野校エンジンメンテナンス科の学生が日産プリンス桜新町店へ職場見学
学生にとって卒業後の就職というステージでの意識が高まったのではないでしょうか。
*日産プリンス桜新町店:日産ディーラーでは日本で唯一の「モータースポーツ室」のあるディーラー。メーカー純正の部品でチューニングや修理を行うため、日本全国の日産ブランドのスポーツカーが集まります。今回の見学会時にも日産でスポーツカーとして代表的な[スカイランGT-R]や[フェアレディZ]など複数台が整備されていました。
よく読まれているニュース記事
2020.04.30
【4月30日更新】 [新入生・在校生各位]令和2年度授業開始日程の変更について
本校では、新型コロナウイルスの拡大と学生の安全を考え検討した結果、新年度の開始を以下のとおり変更(延期)することといたしましたので、お知らせ申し上げます。 授業開始日: 2020年6月1日(月) ・・・昼間課程 …
2020.02.04
新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について
2020年2月4日 学校法人小山学園 [学生、教職員のみなさまへ] 中華人民共和国湖北省武漢市から拡大している「新型コロナウイルス感染症」について、…
2019.10.01
テラフェスティバル2019(学園祭)開催決定!
10月26日(土)・27日(日)の2日間、東京工科自動車大学校および姉妹校の東京テクニカルカレッジにて、テラフェスティバル2019 (学園祭)を開催します。今年のテラフェスティバルは、「小山学園創立50周年を迎えて Let's go THE KOYAMA W…
2019.08.22
中野校卒業生・F1メカニックの白幡勝広さんが来校されました!
本日、東京工科自動車大学校姉妹校・東京テクニカルカレッジ(東中野)に、白幡さんが来校されました。白幡さんは、東京工科自動車大学校中野校の卒業生であり元エンジンメンテナンス科教員、そしていまはイギリスを拠点に現役F1メカニックとして活躍。GP中は言葉通り世界中…