ニュース

ジャンルで絞り込む

お知らせ

2019.10.08

中野校エンジン・メンテナンス科 「企業連携授業」2日間実施(10/2,3)

10月2日(水)・3日(木)の2日間、中野校の企業連携授業として、卒業生で現在、日産プリンス西東京販売株式会社のテクニカルスタッフである清水さんとサービス部の関塚さんがみっちり2日間、エンジン・メンテナンス科2年生に向けて授業をしてくださいました。座学では、最新の日産車をモデルに知見が深く広くなるような内容を中心に、また実習では、現役でご活躍されている両名の素晴らしいテクニック技術を目の当たりにして、圧倒されている学生たち。


学生ひとりひとり、細かい点まで丁寧に指導を受けることができました。心身ともに身が引き締まると共に、未来の自分へのワクワク感が高まったようです。


IMG_3860.JPGIMG_3865.JPGIMG_3936.JPG

キャンパストピックス

2019.10.08

[品川校]長野実習が終了しました!

9月24日~27日に2年生、10月1日~4日に1年生が長野実習をおこないました。 

トラックやバスでの実習や蕎麦打ち体験、カレー作りなど日頃体験できない集団活動を通じて楽しい実習となりました。 


また、10月26日・27日は学園祭「テラフェスティバル2019」が開催されます。

毎年、楽しい企画をご用意しておりますので、学校の友達と是非お越しください。

お待ちしております!!

P1000916.JPG

P1000956.JPG

P1020103.JPG

※写真は去年の様子です!


イベント

2019.10.01

テラフェスティバル2019(学園祭)開催決定!

10月26日(土)・27日(日)の2日間、東京工科自動車大学校および姉妹校の東京テクニカルカレッジにて、テラフェスティバル2019 (学園祭)を開催します。

今年のテラフェスティバルは、「小山学園創立50周年を迎えて Let's go THE KOYAMA WAY. ~未来は私たちが創る~」をテーマに、学園の歴史や実績を知ってもらい、学生だけでなく職業実践、企業連携を通じて活躍するたくさんの卒業生にもスポットを当てる予定です!


それぞれのキャンパスでは、来場者の皆さんが気軽に楽しめる参加型イベント、お祭りには欠かせない模擬店、お子さまが遊べるキッズコーナーなど、この日のためにたくさんの企画をご用意しています。また、各学科の学習成果の展示・発表をおこない、学園祭を盛り上げます。


毎年、地域の方々にもたくさんご参加いただき、賑わいを見せるテラフェスティバル。
友達やご家族を誘って、ぜひ遊びに来てください!


学園祭の最新情報は、テラフェスティバル特設サイトにて公開中です!

terafes_kouka_2019


お知らせ

2019.09.26

経済誌:週刊ダイヤモンド(9/28号)に東京工科自動車大学校、掲載!!

企業やビジネスパーソンの情報ニーズに応え続けている日本を代表する経済誌『週刊ダイヤモンド』(9/28号)に東京工科自動車大学校が掲載されています。


掲載誌面はこちら

⇓ ⇓

DW0928-小山学園(WEB用).pdf

無題


保存されていない入力内容があります。保存ボタンを押してください。